EVENT – 【公式】ノードグロース湘南台|食事付き学生レジデンス

お問い合わせ

CONTACT

6月28日(日)10:00〜14:30にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催しました。

 

マルシェはNC(NODE COORDINATOR)という有志の学生リーダーを中心に企画・運営しています。ゼロから企画書を作り、各事業者さんにアプローチしました◎

 
今回のマルシェでは、Relax食堂湘南台が店舗として出店するほか、野菜、スイーツ、カフェ、古本、射的など豊富なメニューをご用意!地域のみなさん、特に親子で楽しんでほしい、という思いでお子様も楽しめる遊びも実施しました。

  

「みんなが主役」というコンセプトで、湘南台地域で活躍する瓜生ファームさん、SACHI菓子さん、Liguee さんに出店して頂きました。

 

当日は出店者全員の自己紹介と円陣でスタート!天気には恵まれましたが、非常に熱くなる予報。。熱中症に気をつけて楽しみましょう!というNCの掛け声で始まりました。

 

 

瓜生ファームさんは初めての出店。Relax食堂にも仕入れさせて頂いている新鮮なお野菜を持参頂きました。にんじん、じゃがいも、たまねぎのカレーセットは大好評。普段見たことのないじゃがいに興味津津でした。

 

 

湘南台駅東口にお店があるSACHI菓子さんは、学生からお声がけさせて頂き初出店。今回のためにオリジナルパウンドケーキを作っていただきました。コーヒーや焼き菓子など美味しいおやつセットに寮生も喜んでいました。

  

 

今回は寮生にも出店者を募集したところ、学生起業しているLigueeさんがアパレルで初出店。現地で販売はせず、サンプルを展示するという形でしたが、来られた方と交流を楽しんでいました。購入はLgueeのECをご確認ください。

 

 

 

本好きなNCによる古本箱では寮生とまちの方から事前に集めた古本を販売。あえて値段はつけずにお気持ち式で。立ち読みしてくださる方もいらっしゃいました。よい出会いになっていれば何よりです。

 

 

初めてのダーニング体験に夢中な寮生。部屋から自分の服を持ち込んで、裁縫を楽しんでいました。

 

 

小さなお客様にも寮生の手厚いサポートで射的を楽しんで頂きました。

 

 

真夏日にも関わらず多くの方にご来館頂きました。当日運営したNCとボランティア寮生で集合写真。来て頂いた皆さん、ありがとうございました。

 

今回のポスター作成は慶応大学SFCの学生さんにご協力頂きました。寮を使ったチャレンジ、NC以外の寮生も大歓迎です。より楽しく、生活の中での学びを体感してください。

 

7月9日(日)11:00〜15:00にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催しました。

・寮に住む学生が企画し、運営することの「フレッシュ」
・新鮮なお野菜・フルーツ・お弁当の「フレッシュ」
・古着が生まれ変わる「フレッシュ」

という、フレッシュと出会える場所をコンセプトに、Relax食堂湘南台だけでなく、湘南台地域で活躍する農家レストランいぶき、にこにこ農園、伊賀果樹園の皆様に出店頂きました。

野菜、お弁当、スイーツ、カフェメニューの販売、アロマバスソルトワークショップを行いました。

当日は開始前から多くの方に来て頂き、いぶきさんのお弁当は12時前には売り切れてしまいました。

にこにこ農園さんの美味しいお野菜も大人気。学生フリマとともに路面で盛り上げてくれました。

日頃からご利用頂いている主婦の皆様もお子さまを連れてご来館頂きました。

ヨーヨー釣りは大人気。寮生の手厚いサポートで楽しんで頂けました。

アロマバスソルトワークショップも老若男女が気軽に参加でき、各々の作品を作り上げていました。

初めての試みでしたが、多くの方にご来館頂きました。

寮生主体の企画のため、不定期開催ですが次回もお楽しみに。

出店者の皆様との集合写真

7月9日(日)11:00〜15:00にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催します。

・寮に住む学生が企画し、運営することの「フレッシュ」
・新鮮なお野菜・フルーツ・お弁当の「フレッシュ」
・古着が生まれ変わる「フレッシュ」

という、フレッシュと出会える場所をコンセプトに、Relax食堂湘南台だけでなく、湘南台地域で活躍する農家レストランいぶき、にこにこ農園、伊賀果樹園の皆様に出店していただくことが決まりました。野菜、お弁当、スイーツ、カフェメニューの販売、アロマバスソルトワークショップを行います。

出店者さんそれぞれの詳しい情報はInstagramにて公開していますので、ご確認ください。
※雨天時は2日前にSNSを通じてお知らせします。

湘南台の東勝寺で、毎月第2第3土曜日でこども食堂を実施している学生団体MyOwnPlaceへ、お弁当の提供を行いました。

地域農家のにこにこ農園さんからいただいた野菜を活用し、タンパク質と野菜が豊富に取れるお弁当を合計17個を提供いたしました。

活動している大学生からも、子供たちからも大変好評だったようですので、27日の第2弾も引き続き喜んでいただけるよう、取り組んでまいります。

リラックス食堂湘南台ではお昼のランチ営業を再開しております。また、昨日より入居者のご友人、ご家族であれば夕食も提供しております。ココロとカラダを満たすリラックス食堂の食事をぜひご利用ください。(先着10食)

MAIL