【公式】ノードグロース湘南台|食事付き学生レジデンス

学生専用レジデンス
2025.09.01PRESS
2026年春 進学予定の方へ|予約受付を開始しました!
NODE GROWTH(ノードグロース)湘南台では、年内に進学先が決定する方の予約受付を開始しま...

2026年春 進学予定の方へ|予約受付を開始しました!

2025.09.01PRESS

NODE GROWTH(ノードグロース)湘南台では、年内に進学先が決定する方の予約受付を開始しました。ご希望をお伺いし、2025年中にお部屋を選べます。家賃発生は春の契約開始からです◎

 

3月に解約される方のお部屋が、例年9月から10月にかけておおよそ確定するため、この時期に翌春に入居可能な部屋のご案内が可能です。この部屋情報を予約受付した方に、いち早くお伝えすることで、ご希望条件の部屋を早期に申込むことが可能です。

 

▼このような方におすすめ

 

・年内に総合型選抜(AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)を受験予定の方

・合否が出る前にお部屋を確保しておきたい方

・専門学校進学など、早期に進学先が決まる方

・オープンキャンパス等のついでで気に入って頂いた方

・キャンパス移動・大学院進学・編入学などで2026年度春の住み替え予定の方

  

共通テスト終了から一般入試の合格発表の期間は、お部屋を探し始める人が急増するため、早めのお部屋探しがおすすめです。

 

ノードグロースでは、生活スタイルやご予算にあわせて、スタンダードタイプ / シェアタイプの2種類のお部屋を用意していま す。 全室家具付きで、お引っ越し手間や費用を抑えることができます。マットレス、寝具とカーテンをご用意頂ければ、すぐに生活をス タートできます。

 

スタンダードタイプ 個室

 

標準的な水回りつき16m²前後タイプです。バスタブ付きプランと、シャワーブースみとして居室 広さを確保した2パターンをご用意しております。なお、全室バス・トイレ別、独立洗面台となっています。 机、椅子、ベッド台家具付き、女性専用フロアもご用意しております。

 

 ・部屋面積:15.45m²〜17.45m²

 ・付属設備:バスまたはシャワー、トイレ、独立洗面台

 ・付属備品:照明、デスク、イス、ベッド台(マットレス要購入)、壁面収納、ハンガーラック(バトン)、シューズラック、Wi-Fi、光回線インターネット

 

シェアタイプ 個室

 

トイレ・シャワーをフロアでシェアするタイプ個室です。「家賃をリーズナブルにおさえつつ、学生レジデ ンスメリットを享受したい」という方向けプランです。男性専用フロアと女性専用フロアがあります。シェアタイプには洋室トイレが4つ、シャワーブースが3つ、浴槽が1つフロアにあり、入居者の皆様でシェア頂きます。フロアにお住まいの方で顔を合わせる機会がもっとも多く、学年や大学を超えて仲良くなることが多いです。

 

 ・部屋面積:6.93m²〜9.03m²

 ・付属設備:独立洗面台

 ・付属備品:照明、デスク、イス、ベッド台(マットレス要購入)、壁面収納、ハンガーラック(バトン)、シューズラック、Wi-Fi、光回線インターネット

 

 

 

なお、内覧のご希望につきましては、下記連絡先に直接ご連絡ください。
公式ホームページからのお問い合わせと伝えて頂けるとスムーズです。

 

(月)~(木)10:00~17:30:寮長・寮母(080-3529-2568)
(金)〜(日)10:00~17:30:株式会社ジェイ・エス・ビー・ネットワーク(0120-465-673)

SHARE
2025.09.10INFO
リラックス食堂| 公式アプリ「toypo」でお得
リラックス食堂湘南台は寮に併設されたまちに開かれた食堂です。心と身体を満たす食堂を目指...

リラックス食堂| 公式アプリ「toypo」でお得

2025.09.10INFO

リラックス食堂湘南台は寮に併設されたまちに開かれた食堂です。心と身体を満たす食堂を目指し、街の方にも気軽に楽しんで頂いています。定期的にリクエストウィーク(人気No.1のオムライスに始まり、ルーロー飯、ロコモコ丼など)を企画し、入居者様のご希望にお応えてしています!

 

入居者の方はランチ提供しているメニューが毎日食べられます◎ なお、14:30〜15:30のカフェタイムでは、入居者限定でドリンク全品が220円(税込)で購入頂けます。入居をご検討中の方は、ぜひInstagramをご覧ください!

 

また、この度、公式アプリ「toypo」をリリースしました。

 

ご登録(無料)で、初回登録時に、お食事後にもすぐご利用いただけるミニスイーツクーポンをプレゼントしています。ミニスイーツは毎日異なるので、ぜひ店頭でチェックしてください!

 

 

こちらのtoypoアプリは、お会計金額にかかわらず、ご来店ごとに来店ポイントを付与させていただきます。ポイントが貯まっていくとドリンク無料や、人気のおばんざい1品無料などのクーポンが発行されるので、よりお得にリラックス食堂でのお食事を楽しんでいただけます。

 

ご登録はこちらのURLからお願いいたします🍃


SHARE
2025.08.01INFO
学びのプログラム|2025年後期NCの募集
NODE GROWTH 湘南台は、結び目・つながりを意味する”NODE”と、成長を意味する"GROWTH” から...

学びのプログラム|2025年後期NCの募集

2025.08.01INFO

NODE GROWTH 湘南台は、結び目・つながりを意味する”NODE”と、成長を意味する”GROWTH” から名づけられた教育寮です。

 
単なる住まいの提供ではなく、住みながら学べるプログラムとしてNODE COORDINATOR (NC)制度を用意しています。NCとは、寮生が快適かつ学びに溢れる生活を送れるよう、寮の中心となってつながりを築いていく存在です。

 
毎年、新入生を含めた学年・大学多様な10数名で半期ごとに活動を推進して頂きます。春には新入生歓迎会、夏には七夕祭、夏祭りなど、季節に合わせた寮内イベントの企画運営の他、個人の興味関心に基づいた活動をMyProject(マイプロ)と呼び、その実現への取り組みも支援しています。
運営スタッフも交えた隔週の打ち合わせで会議進行の能力が身につくほか、寮内外の関係性づくりや課外活動としての自己実現に取り組むことが出来ます。

 

早いもので2025春NC期間が8月で終わりを迎え、9月から新体制になります。現在、2025年秋(後期)NCを募集中です。今回もどのような方に出会えるか楽しみです!

 

 
なお、マイプロは自主企画としてNC以外の活動も可能です。学生寮を資源と見立てて、どんなことが出来そうか、寮生のアイディアを募集しています◎

 


今年は、交流促進するビーチバレーや料理教室、防災備蓄の試食会、LIVE募集や出演、トマト栽培、と個性豊かなプロジェクトを実施しました。

 


※MyProject(マイプロ)とは、下記いずれかを目指した自己実現のプログラム
① 寮内の魅力と寮生の満足度向上
 例:快適な寮生活を送るための仕組みづくり、大学の学びを活かしたスキルシェアなど
② 寮外への魅力発信(地域住民や事業者、お祭り、学校などとの連携)
 例:地域農家を巻き込んだマルシェの開催、商店街のチラシデザインなど

SHARE
2025.07.01EVENT
イベント|NODE GROWTH 湘南台マルシェ 実施報告
6月28日(日)10:00〜14:30にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催しました。   マ...

イベント|NODE GROWTH 湘南台マルシェ 実施報告

2025.07.01EVENT

6月28日(日)10:00〜14:30にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催しました。

 

マルシェはNC(NODE COORDINATOR)という有志の学生リーダーを中心に企画・運営しています。ゼロから企画書を作り、各事業者さんにアプローチしました◎

 
今回のマルシェでは、Relax食堂湘南台が店舗として出店するほか、野菜、スイーツ、カフェ、古本、射的など豊富なメニューをご用意!地域のみなさん、特に親子で楽しんでほしい、という思いでお子様も楽しめる遊びも実施しました。

  

「みんなが主役」というコンセプトで、湘南台地域で活躍する瓜生ファームさん、SACHI菓子さん、Liguee さんに出店して頂きました。

 

当日は出店者全員の自己紹介と円陣でスタート!天気には恵まれましたが、非常に熱くなる予報。。熱中症に気をつけて楽しみましょう!というNCの掛け声で始まりました。

 

 

瓜生ファームさんは初めての出店。Relax食堂にも仕入れさせて頂いている新鮮なお野菜を持参頂きました。にんじん、じゃがいも、たまねぎのカレーセットは大好評。普段見たことのないじゃがいに興味津津でした。

 

 

湘南台駅東口にお店があるSACHI菓子さんは、学生からお声がけさせて頂き初出店。今回のためにオリジナルパウンドケーキを作っていただきました。コーヒーや焼き菓子など美味しいおやつセットに寮生も喜んでいました。

  

 

今回は寮生にも出店者を募集したところ、学生起業しているLigueeさんがアパレルで初出店。現地で販売はせず、サンプルを展示するという形でしたが、来られた方と交流を楽しんでいました。購入はLgueeのECをご確認ください。

 

 

 

本好きなNCによる古本箱では寮生とまちの方から事前に集めた古本を販売。あえて値段はつけずにお気持ち式で。立ち読みしてくださる方もいらっしゃいました。よい出会いになっていれば何よりです。

 

 

初めてのダーニング体験に夢中な寮生。部屋から自分の服を持ち込んで、裁縫を楽しんでいました。

 

 

小さなお客様にも寮生の手厚いサポートで射的を楽しんで頂きました。

 

 

真夏日にも関わらず多くの方にご来館頂きました。当日運営したNCとボランティア寮生で集合写真。来て頂いた皆さん、ありがとうございました。

 

今回のポスター作成は慶応大学SFCの学生さんにご協力頂きました。寮を使ったチャレンジ、NC以外の寮生も大歓迎です。より楽しく、生活の中での学びを体感してください。

 

SHARE
2025.02.01INFO PRESS
防災備蓄をアップデート!
突然起こる災害に安心して対応できる災害用備蓄品が必要です。ノードグロース湘南台では非常...

防災備蓄をアップデート!

2025.02.01INFO PRESS

突然起こる災害に安心して対応できる災害用備蓄品が必要です。ノードグロース湘南台では非常時の対策として、年2回の防災訓練を実施し、災害対策備蓄品のセット商品「しのげールⅡ」を入寮時に各戸へ配布しています。( ※費用は頂いておりません )

 

25年春より、従来シリーズの水・食料の「賞味期限を5年から7年」のものに選定し直してリニューアルした「しのげールⅡ」を提供することに決まりました。賞味期限が7年に延びたことで、在学期間だけでなく、その後も安全・安心な生活を送ってもらうサポートをしたいと考えています。

 

▼防災備蓄の詳細

能美防災株式会社

https://www.nohmi.co.jp/webcatalog_008/shinogeru_bo_4002/index.html#page=1

SHARE
2024.07.31PRESS
学生寮で学ぶ企画運営メンバー募集!(24秋NC)
NODE GROWTH 湘南台は、結び目・つながりを意味する”NODE”と、成長を意味する"GROWTH” から...

学生寮で学ぶ企画運営メンバー募集!(24秋NC)

2024.07.31PRESS

NODE GROWTH 湘南台は、結び目・つながりを意味する”NODE”と、成長を意味する”GROWTH” から名づけられた教育寮です。


単なる住まいの提供ではなく、住みながら学べるプログラムとしてNODE COORDINATOR (NC)制度を用意しています。NCとは、寮生が快適かつ学びに溢れる生活を送れるよう、中心となってNODEを築いていく存在です。


毎年、新入生を含めた学年・大学多様な10数名で半期ごとに活動を推進して頂きます。春には新入生歓迎会、夏には七夕祭、夏祭りなど、季節に合わせた寮内イベントの企画運営の他、個人の興味関心に基づいた活動をMyProject(マイプロ)と呼び、その実現への取り組みも支援しています。
NC定例で会議進行の能力が身につくほか、寮内外の関係性づくりや課外活動としての自己実現に取り組むことが出来ます。

早いもので2024春NC期間が8月で終わりを迎え、9月から新体制になります。現在、2024秋 後期NCの募集中です。今回もどのような方に出会えるか楽しみです!


なお、マイプロは自主企画としてNC以外の活動も可能です。
先日も、NC以外の寮生も含めて近隣商業施設のウエストプラザさまと「湘南台駅がもっと盛り上がる状況になるには?」という地域観点のアイディア出しの会を開催しました◎


寮生からは「夜間も使えるコミュニティスペースがほしい」「マルシェをもっと広げたい」などの意見が出て、マイプロのタネがいくつかありそうでした。


こちらは、寮外の学生も含めた課外プロジェクトとして始動しそうです。興味ある方はぜひご連絡ください。今年は寮内イベントとして、交流促進するポーカーナイトやお菓子作り、スポーツイベント、屋上BBQ、また寮外向けに湘南台マルシェの企画運営を行いました。


※MyProject(マイプロ)とは、下記いずれかを目指した自己実現のプログラム
① 寮内の魅力と寮生の満足度向上
 例:快適な寮生活を送るための仕組みづくり、大学の学びを活かしたスキルシェアなど
② 寮外への魅力発信(地域住民や事業者、お祭り、学校などとの連携)
 例:地域農家を巻き込んだマルシェの開催、商店街のチラシデザインなど

SHARE
2024.06.13PRESS
イベント|NODE GROWTH 湘南台マルシェ 実施報告
6月9日(日)10:00〜14:30にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催しました。   マル...

イベント|NODE GROWTH 湘南台マルシェ 実施報告

2024.06.13PRESS

6月9日(日)10:00〜14:30にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催しました。

 

マルシェはNC(NODE COORDINATOR)という有志の学生リーダーを中心に企画・運営しています。ゼロから企画書を作り、各事業者さんにアプローチしました◎

 
今回のマルシェでは、Relax食堂湘南台が店舗として出店するほか、パン、野菜、スイーツ、カフェ、キッチンカーなど豊富な飲食メニューをご用意!地域のみなさん、特に親子で楽しんでほしい、という思いで寮生のワークショップイベントも実施しました!
・夏の風物詩「ヨーヨーすくい」
・みんなの手形で作り上げる「湘南台の木」
・江ノ島の貝殻を使った「貝殻ワークショップ」

 

「みんなが主役」というコンセプトで湘南台地域で活躍するにこにこ農園、Math’ s Bakery、茶来未、オコメンプロジェクトtomoriの皆様に出店して頂きました。

 

当日は開始前から多くの方に来て頂き、Math’ s Bakeryさんのパンは12時頃には売り切れてしまいました。完売御礼、お越し頂いた皆様ありがとうございました。

 

 

にこにこ農園さんは2度目の出店。新鮮な野菜を持参頂き、美味しい食べ方を教えてもらいました。初めて見る野菜もあり、学生さんは興味津々。偶発的な出会いに感謝です。

 

 

家族で楽しんで頂けるシーンも多く、お子様が学生と一緒に楽しんでくれていました。ヨーヨーすくいは40人以上のお子様がチャレンジ。盛り上げ上手な大学生がアシストし、たくさんの笑顔が生まれていました。みんなで作った湘南台の木は完成品を食堂に掲載する予定です。

 

 

 

事前に寮生で取りに行った貝殻を使った貝殻ワークショップも好評でした。自分のオリジナル作品を作るために夢中になっていました。完成品はマグネットを付けてお持ち帰り。

 

 

100人以上の方にご来館頂きました。達成感とともにう当日運営したNCとボランティア寮生で集合写真◎

 

 

小田急電鉄駅構内に掲載したポスターも手作りです。学生主導、寮を運営するUDS㈱担当も伴走して実現に至りました。寮を使ったチャレンジ、NC以外の寮生も大歓迎です。より楽しく、生活の中での学びを体感してください。

 

SHARE
2023.09.23PRESS
リラックス食堂| Instagram フォロワー2,000人突破
リラックス食堂湘南台は寮に併設された街に開かれた食堂です。 2022年9月より、一般営業を再...

リラックス食堂| Instagram フォロワー2,000人突破

2023.09.23PRESS

リラックス食堂湘南台は寮に併設された街に開かれた食堂です。

2022年9月より、一般営業を再開しました。心と身体を満たす食堂を目指し、街の方にも気軽に楽しんで頂いています。定期的にリクエストウィーク(人気No.1のオムライスに始まり、ルーロー飯、ロコモコ丼など)を企画し、入居者様のご希望にお応えてしています!

入居ご検討中の方も、ぜひInstagramをご覧ください!

SHARE
2023.07.12EVENT
イベント|湘南台Relaxマルシェ実施報告
7月9日(日)11:00〜15:00にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催しました。 ・寮に住む...

イベント|湘南台Relaxマルシェ実施報告

2023.07.12EVENT

7月9日(日)11:00〜15:00にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催しました。

・寮に住む学生が企画し、運営することの「フレッシュ」
・新鮮なお野菜・フルーツ・お弁当の「フレッシュ」
・古着が生まれ変わる「フレッシュ」

という、フレッシュと出会える場所をコンセプトに、Relax食堂湘南台だけでなく、湘南台地域で活躍する農家レストランいぶき、にこにこ農園、伊賀果樹園の皆様に出店頂きました。

野菜、お弁当、スイーツ、カフェメニューの販売、アロマバスソルトワークショップを行いました。

当日は開始前から多くの方に来て頂き、いぶきさんのお弁当は12時前には売り切れてしまいました。

にこにこ農園さんの美味しいお野菜も大人気。学生フリマとともに路面で盛り上げてくれました。

日頃からご利用頂いている主婦の皆様もお子さまを連れてご来館頂きました。

ヨーヨー釣りは大人気。寮生の手厚いサポートで楽しんで頂けました。

アロマバスソルトワークショップも老若男女が気軽に参加でき、各々の作品を作り上げていました。

初めての試みでしたが、多くの方にご来館頂きました。

寮生主体の企画のため、不定期開催ですが次回もお楽しみに。

出店者の皆様との集合写真

SHARE
2023.06.29EVENT
イベント|湘南台Relaxマルシェ
7月9日(日)11:00〜15:00にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催します。 ・寮に住...

イベント|湘南台Relaxマルシェ

2023.06.29EVENT

7月9日(日)11:00〜15:00にNODE GROWTH湘南台にてマルシェを開催します。

・寮に住む学生が企画し、運営することの「フレッシュ」
・新鮮なお野菜・フルーツ・お弁当の「フレッシュ」
・古着が生まれ変わる「フレッシュ」

という、フレッシュと出会える場所をコンセプトに、Relax食堂湘南台だけでなく、湘南台地域で活躍する農家レストランいぶき、にこにこ農園、伊賀果樹園の皆様に出店していただくことが決まりました。野菜、お弁当、スイーツ、カフェメニューの販売、アロマバスソルトワークショップを行います。

出店者さんそれぞれの詳しい情報はInstagramにて公開していますので、ご確認ください。
※雨天時は2日前にSNSを通じてお知らせします。

SHARE

NODE GROWTH

CONCEPT
学生のまち湘南台の駅前に、新たな学生専用レジデンスが誕生します。
結び目を意味する「NODE」と、成長を意味する「GROWTH」
NODE GROWTH 湘南台は、まちに開かれた学生レジデンスとして、地域の結び目=NODEとなって地域を活性化し、
入居学生が様々なつながりの中で成長することを目指しています。
「学生時代をとことん楽しみながら、未来を切り拓いていく力を身に着けたい」
「大学や仲間とともに、さまざまな体験を通して、成長していきたい」
私たちは、そんな学生の想いを叶えるための、くらしの場を提供いたします。

交流が生まれる共用スペース

COMMON SPACES
共用スペースの中で、自然に交流できるようなしかけを施しています。
利用シーンに合わせて、さまざまなスペースを使い分けることができます。

選べる部屋タイプ

PRIVATE ROOMS
生活スタイルやご予算にあわせて、スタンダードタイプ / シェアタイプの2種類のお部屋を用意していま す。 全室家具付きで、お引っ越し手間や費用を抑えることができます。また光回線インターネット ・Wi-Fiも全室標準装備。水道光熱費も定額制。マットレスとカーテンをご用意頂ければ、すぐに生活をス タートできます。

STANDARD TYPE

  • ※画像は全てイメージとなります

スタンダードタイプ 個室

標準的な水回りつき16m²前後タイプです。バスタブ付きプランと、シャワーブースみとして居室 広さを確保した2パターンをご用意しております。なお、全室バス・トイレ別、独立洗面台となっています。 机、椅子、ベッド台家具付き、女性専用フロアもご用意しております。
  • 部屋面積
    15.45m²〜17.45m²
  • 付属設備
    バスまたはシャワー、トイレ、独立洗面台
  • 付属備品
    照明、デスク、イス、ベッド台(マットレス要購入)、壁面収納、ハンガーラック(バトン)、シューズラック、Wi-Fi、光回線インターネット
  • 賃料
    月額 69,500円〜83,500円
  • 入館費
    150,000円 1年契約 / 200,000円 2年契約 (税込)
  • 保証金
    100,000円 (非課税)
  • 食費
    年額343,200円 (税込) ※請求は12分割して行います。28,600円(税込)/月
  • 共益費
    20,000円 
  • 水光熱費
    11,000円 (税込)
  • インターネット
    3,300円 (税込)
  • 損保
    住宅総合保険に加入していただきます。
    1年 ¥8,000円(税込) 2年 ¥15,000円(税込)
  • その他
    連帯保証人不要 保証会社利用
    初回保証料、および月額保証料がかかります。

SHARE TYPE

  • ※画像は全てイメージとなります

シェアタイプ 個室

トイレ・シャワーをフロアでシェアするタイプ個室です。「家賃をリーズナブルにおさえつつ、学生レジデンスのメリットを享受したい」という方向けのプランです。男性専用フロアと女性専用フロアがあります。
  • 部屋面積
    6.93m²〜9.03m²
  • 付属設備
    独立洗面台
  • 付属備品
    照明、デスク、イス、ベッド台(マットレス要購入)、壁面収納、ハンガーラック(バトン)、シューズラック、Wi-Fi、光回線インターネット
  • 賃料
    月額 39,500円〜47,000円
  • 入館費
    150,000円 1年契約 / 200,000円 2年契約 (税込)
  • 保証金
    50,000円 (非課税)
  • 食費
    年額343,200円 (税込) ※請求は12分割して行います。28,600(税込)/月
  • 共益費
    20,000円 
  • 水光熱費
    11,000円 (税込)
  • インターネット
    3,300円 (税込)
  • 損保
    住宅総合保険に加入していただきます。
    1年 ¥8,000円(税込) 2年 ¥15,000円(税込)
  • その他
    連帯保証人不要 保証会社利用
    初回保証料、および月額保証料がかかります。

安心安全へのこだわり

SECURITY & SAFETY

朝夕2食の食事付き

FOOD & HEALTH
「ココロとカラダにフィットする Relax食堂」
1階の食堂は、リラックス食堂 湘南台として営業。専属の管理栄養士が、栄養バランスを考えたメニューで健康面をサポートいたします。ご入居者への食事提供だけでなく、日中はまちに開いた食堂として、運営いたします。http://relaxshokudo.com
Relax食堂 ココロとカラダにフィットする
リラックス食堂とは? リラックス食堂8つの特長

暮らしの中に学びのチャンスが

GROWTH PROGRAM

寮生の「今」を知る

ACTIVITY
NODEGROWTHでの暮らしを寮生目線で紹介します!
Instagramでは約150人を巻き込んだ寮全体のイベントを発信。
一方、寮生ホームページでは個人の活動に着目し、寮生の個性や思いを綴っています。
寮生主体で作られる日常の様子をのぞいてみませんか?

学生の街「湘南台」駅徒歩1分

ACCESS MAP
コンビニ、スーパー、銀行など買い物に便利な施設が充実。夜間でも女性に安心な立地です。小田急江ノ島線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相鉄いずみ野線の3路線利用可。多くの学校エリアをカバーしております。 Google map はこちら

通学に便利な学校と所要時間

UNIVERSITY

物件概要

OUTLINE
お問い合わせはこちら
TEL 0120-966-148
MAIL
TEL
電話でのお問い合わせはこちら